ラベル

2011年10月12日水曜日

いくらの醤油漬け

昨夜遅く腹の調子が悪くなり、仕事を休んだのだが偶然iOS5のアップデートとかしてトイレと往復しているうちに落ち着いてきた。
夕方、近所のスーパーに買い物に行ったら生筋子を売っていたので、少し前にらばQでみたいくらの醤油漬けをやってみた。

生筋子をお湯でほぐす(これがけっこう大変)
よーく皮を取り除いてざるにあけ水を切る
日本酒に漬ける、分量はひたひた(今回は安いイオンの料理酒を使ったが、イイ日本酒のアルコールを飛ばしたら美味しくなりそう)
だしの素をふりかけ、醤油で味付け。

写真は一晩たったものだが、うまいよー これ。



3 件のコメント:

  1. 筋子をほぐすのが手間がかかって泣けてきますが、自分で作るとコストパフォーマンスは良いんですよねぇ。と言いつつ最近作っていませんが(汗
    ��イイ日本酒のアルコールを飛ばしたら美味しくなりそう
    これ私がやった時には落とし穴にまんまとはまってしまって。。
    というのも料理用でない日本酒だと、香りは抜群なんですが苦味というかエグ味が少し前に出てしまったので、かえって料理用清酒(塩なし)とされている方が使いやすかったのかな・・と。
    と言っても、私が使ったのは「良い物」とは言い切っていいのか微妙なグレードのものだったのですが。
    我家の場合は、酒よりもみりんをグレードUPさせたほうがいい仕上がりになっております。
    このあたりのグレードは、そのままでも飲めますし、特にお勧めいたします。煮物に使ったら、私の料理の腕を大幅にカバーどころかおもいきり粉飾してくれました。
    「三州三河みりん(http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=388)」
    難点は、近所で扱っている酒屋があるか、なんですが、たむようさんのあたりはうちより都会なので、品揃えがいいと思いますのでご紹介でした。
    きっとたむようさんの腕ならもっと美味なものができると期待です。

    返信削除
  2. そっかー 日本酒も良し悪しなんですね。みりんは入れてなかったので、次回はみりんでチャレンジかな。
    うちは、料理酒やみりんは値段優先でAEONのPBを買ってしまってましたが、倍ほど違うわけでもないので今度買うときはいいグレードを手にしてみようかな。
    ただ、年に何度もいくらを漬けるようじゃ、コストもかかりますがカロリーも超えちゃうそうw 来年ですかねぇ

    返信削除
  3. ��ただ、年に何度もいくらを漬けるようじゃ、コストもかかりますがカロリーも超えちゃうそうw
    ・・自分も健康診断引っかかったので注意しなくては(汗
    で、すみません。
    あのあと自分のコメントに不備がないか調べてみたところ、どうやら雑味が出たのは、私の酒の保存状態と腕がまずかったとが判明しました。何しろ、床下に眠っていた一升瓶だったので・・。そら酒もまずくなりますね^^;
    というわけで、
    ��イイ日本酒
    というたむようさんの選択はごもっとも、と訂正させてください。
    すみませんでした。
    ただし、精米度が高くて値段も高い大吟醸などでは(←そんな暴挙はないと思いますが)うまみが足りなくなってしまうようですので、純米酒と銘打ってあるものが望ましいという情報を得ております。
    というわけで、安価に地産地消としてK県の白笹鼓や曽我の誉とかに走ります(笑

    返信削除