ラベル

2021年11月21日日曜日

WOWOWで録画してた荒野の七人のリメイク?つうか、七人の侍のリメイクのリメイクなのか、まあ、いいや。デンゼルワシントン版を見る。

なんつうか、あっさりしちゃってる気もするが、2時間で見せるのと、昨今の白人絶対視はダメダメ風潮だと、こんな感じになりましたってとこだろうか。アジア系もネイティブ系も出演するし、悪人も白人、ネイティブ入り混じり。これで悪女も出れば完璧だろうか。

フィクションの世界は、平等にしない方がお話として面白いものになる気がするんだが、ジョーカーに影響されて事件おこしちゃいましたなんて、堂々という犯人がでちゃうんじゃ もう映画やドラマ見るのにも免許必要になるんじゃねーかな こりゃ


ペイジー使ってみる

 年金(生保)の支払いが振込用紙で届いたのだが、額がでかくてコンビニ払いができないらしい。ペイジーってのが使えるようなので、銀行のオンライン口座から払ってみたらこれが便利だな。ほんと、家でなんでもできるようになってありがたい限り。

2021年10月18日月曜日

やっとGOT見終わる

 2年前にシーズン8が終わって世界的ブームに決着がついたGOT(ゲームオブスローン)。気がついたらアマゾンプライム対象になってたんで、2日間で6話ぶっ通し鑑賞。まあ、最後のあたりはどっかで見たような気もするんだが。

いやー わかってんだけどなかなか味わい深い。1話に大作映画1本ぐらいの経費かけてるんだろうけどやっぱりこうやって海外にも売れるようなドラマを日本でも作れないもんかなぁ。時代劇でいいと思うんだよねぇ。変に現代劇にしなくて。チャンバラのすごいの作れば売り方次第なんだとおもうんだけど。


2021年10月16日土曜日

初めての手術

 1週間ばかり右目がぼやけたり飛蚊症のような症状がひどくなってきている気がしたので、仕事帰りに思い切って眼科によってみる。

受付ギリギリで対応してもらったのだが、症状を伝えると医者も看護師もヤバそうな表情。わかっていたのだが、車で行っていたので瞳孔を開く検査ができないとか話になってきたので車は置いていくので検査をしてもらうことにする。

瞳孔を開く目薬で30分ほど。これがなかなか開かない。

眼底、眼圧、スキャンなどをしてみてみるがきれいなもので症状なし。

さらに顕微鏡というか麻酔をして拡大してみてもらったところ、網膜剥離を発見。しかし、もうレーザーでの光凝固術の時間が無いということで翌日施術になった。


医者の都合で午後施術になったので、朝は職場に行って自習の手筈を整え帰宅。まあ、生徒は自分で何とかしてくれるだろう。

予定通りに眼科に行き、瞳孔を開く目薬。これが効かない(笑

薬が効かない体質なのかな?まあ、完全に開かないが施術することになったんだが、麻酔して目を固定してレーザー照射。これが痛かったり無痛だったりまちまち。60回ぐらい照射して終了。照射自体は15分ぐらいかな。

照射直後は色調がおかしくなって全体にマゼンダになっているような感じだったが5分もしたら色は元に戻った。

網膜剥離を止める施術なので、飛蚊症も改善しないし、視力が上がるわけではないが、安心感が高まるってとこかな。


まあこんな感じで人生初の手術は終了。あっけないもんだね

お支払いは約50000円。3割負担でこんなものかー


2021年10月9日土曜日

ipad mini 4の引取りをお願いしたよ

 いよいよiPad mini6が届くらしい(最寄りのクロネコは出ているようだが)ので、今回初めて申し込んだ引取りの手続きを進めてみた。


生年月日を入れたあと証明書類を2種類要求される。

運転免許証は撮影すればよいのだが、健康保険証は一部をマスクしないといけないようだ。

撮影した写真をアップロードしてダウンロードして加工してとかやって、手続き完了。

来週、引取りに来てくれるようだ。

mini6が届いたらデータ移行するかな

2021年10月7日木曜日

震度5強!

 風呂に入っていたらテレビがなんか騒ぎだして、みるみる浴槽が揺れて湯があふれ出した。少し長めに揺れていた気もするが、余震もなく、まあ、落ち着いて対処できたかな。

しばらくして震度5強という報道も。


ほんとは出勤しないといけない気もするが・・・・まあいいかw

2021年9月17日金曜日

ココログを手じまい ココログからbloggerへデータ移行

 いい加減 Niftyに金を払い続けるのもどうかと思うのでココログを手じまいして契約を終わらせることにする。


もう、何年も放置していてただ金払ってたもんなんだが、ココログからbloggerへの移行はちょっと癖が強いようだ。

簡単にいうとココログはMovable Type形式でBloggerはMT形式をインポートする口が無い。

要は手動でデータ変換してからインポートするしかないようだ。

先人たちの記録をみると、

ココログからエクスポート(これも2019年に復活した機能らしい)。

日付データを変換。

MT形式からXMLへ変換。

Bloggerへインポートという流れ。

エクスポートはココログの設定画面から簡単にできる。参考にしたのはこちら

日付データの変換も参考ページあったBlogger ブログ移行用、MovableType 形式のエクスポートデータの日付を変換するツールでWEBサイト上で変換。

次のMT形式からXMLへの変換が苦労した。先人たちの記録によるとsyasudaさんという人がツールを公開していたらしいのだが、つい先日閉鎖されたようで代わりの方法を見つけるのにしばらくググっていた。まあ、紹介元にあるように、「google-blog-converters-appengine」のダウンロードページからツールをダウンロード。しかしこの手の作業から10年近く離れていたのでPythonを使うという方法が今一つ要領を得ない。

とりあえず、googleのツールはダウンロードして、python27もインストールしたんだが、その先がよくわからん。。。7zipで解凍したりもしちゃったり。

でいろいろググって見つけたのが、Movable TypeからBloggerへの移行

ここをみながら、pythonのexeがあるフォルダにgoogleのツール(*.tar.gz)を置いて、コマンドプロンプトでtar xzvf google-blog-converters-r89.tar.gzを実行すると、だーーーとファイルが解凍され、その中にbinフォルダも発見。そこに、MT形式のファイルをコピーしたんだが、 google-blog-converters-r89/bin/movabletype2blogger.sh <MT_file> > converted.xml このコマンドが通らない。

ここで元の紹介記事をみると

.\movabletype2blogger.bat 変換元ファイル名>変換後ファイル名

と書いてある。????

batで試してみたところ無事変換ファイルが完成!!

/brの処理をしてから、bloggerにインポートしたら一発で成功。


というわけで、2003年からの記事が追加されましたー

写真は移行されてないんだよなぁ どうするべえ


追記:なんか写真も移行されているような、というか、もしかしてもう移行済みだった?記事が二重になってしまっているなぁ。写真付きと写真無しでダブっている。うーん。全部の記事ではないところも謎。記事が300件ぐらいかー 手作業かーこりゃw


2021年9月15日水曜日

ipad mini 6 購入!

 昨夜発表されたipad mini6 

いいかげん、電池が持たなくなってきたipad mini4から買い替えることにした。今回は容量も256Gにパワーアップ!

金額も95kと大幅アップ!


届くのは来月みたいなのでしばらく楽しみに待ちますかね。

2021年9月11日土曜日

尻もち

 部活の練習で戸田の土手から指示しようとコース沿いに斜面を降りてたら最後のところでぬかるんでいて足を滑らせ尻もち。

足をすくわれた感じで、尻→背中→頭の順で打ち、下がコンクリだったので少し痛かった。背中から頭までドロドロになったのが参った。偶然防止をかぶっていたのが結果的に良かったかも。

2021年9月4日土曜日

文化祭

今年は文化祭微妙に縮小しながら実施。
それにしても隔世の感があるよなー

JKがウェイトレスする喫茶店とか、何軒もはしごしたりしてたもんだが飲食なんて時節柄じゃなくても皆無.

女装男子もちらほら程度で なんかおとなしいのね。。。

回ってたら2枚だけ写真撮られたけど 俺と写真撮ってどうすんだろ。変なSNSとかに乗せられてなきゃいいんだが。

2021年9月1日水曜日

自動車保険更新

 1年点検も終わって、今回はエンジンマウント交換したり車検の半分ぐらいの高額点検になった。ついでに、保険も更新。

月に2000円ぐらいかー これも高いか安いか…

借りれるところが近ければ、レンタカーにしてもいいのかもなぁ

2021年8月3日火曜日

ブログ送信テスト

bloggerの更新だが、メールでできる設定なのをすっかり忘れてた。
ちょっとテストしてみる。

いきなり公開もできるが、下書きに送るぐらいがちょうどいいかな。

2021年8月2日月曜日

Webカメラを設定する

 AtomCam2で簡単にWebカメラが設置できるというのでぽちっと買ってみた。amazonアカウントで支払いをすると即日で宅配されてきたカメラは電源ケーブルとSDメモリをさすのと、スマホにダウンロードした専用アプリとWiFiを使ってものの10分ぐらいで設定は完了。

これで不法投棄が抑えられるといいんだが・・・

2021年2月19日金曜日

簡単図書館システムをつくる

 職場の一部所が持ってる書籍の貸出管理システムが古くてサポートされなくなり、代わりがないのかという問い合わせを受けた。

前は市販のシステムを使っていたようだが、保守契約もなく、ソフトの本体もないのでハードの入替に対応できないということのようだった。

金もないのでGoogle workspaceを使ってなんとかならないかと1週間ぐらいあーでもない、こーでもないとやっていたんだが、formとスプレッドシートの組み合わせで何とかしようとしたんだがうまくいかない。入力系がformだと制約がありすぎることが問題のようだ。結局スプレッドシートをDBがわりにして、インターフェースは自作するということで解決できそう。

参考にしたのはこちら スプレッドシートをDB代わりにGASのWebアプリを作成しデータ更新させてみた


ソースを丸ごと移植させてもらって、更新するかわりに削除するようなインターフェースに改良してなんとかなりそう。


さて、これでうまく運用できると職場的には年間5万円ぐらい削減なんだが、こういうのは一切評価にも懐にも入ってこないのは なんとかならんかねw

2021年2月6日土曜日

久しぶりに映画 スウィングキッズ

1月では非常事態宣言も解けず再延長。宣言解けてから行きたかったが無理そうなので床屋へ。かなり伸びてしまったがさっぱりできた。
帰りにちょうど昼時だったので東月の特製天丼を食す。相変わらず美味いねぇ。
食料をまとめ買いして家でゴロリ。
呪術廻戦の最新話をみて、あとは録画をいくつか消化。
中でもwowowで放送してたスウィングキッズがよかったな。
朝鮮戦争の捕虜に話で大脱走にミュージカルっぽい仕上がりで相変わらず泣かされる。それにしても朝鮮戦争ってまだ終わってないんだよなー
この手の映画のネタはまだまだありそうだ。

2021年1月6日水曜日

echo show 5を導入

 DKで使っていたechoの反応がイマイチになってきたので、正月セールの駆け込みでecho show 5をぽちっと購入。

翌日届いたが、時計と天気がずっと表示されているだけでかなりいいね。これで動画を見ようとはおもわないなぁ(老眼だからかw)

2021年1月3日日曜日

初荷?炊飯器購入

 ここ数年 炊飯器なしで生活していたのだが、なんかそろそろいいだろうという気がしてきたので正月セールで炊飯器を買ってみた。

深く考えないので近くの島忠の特売品 SR-HVD1090T

なんかパナのサイトにも商品説明のない謎モデルだな。ネットで12000円ぐらいらしいのを10000円でゲット。

買うことよりどこに置くかが問題だなぁ


2021年1月2日土曜日

webカメラ導入

 お盆、年末とオンライン飲み会、実家との年越しをLINE動画で行ってみて、オンラインミーティングがずいぶん楽だと感じた。

 その際、カメラがちゃんとしてないとかなり不便なことに今更ながら熟考。コロナ騒ぎはじめの春は売り切れで買えなかったがだいぶ落ち着いてきたのでWebカメラを買うことにした。

30日のオンライン飲み会で使ってるカメラについて教えてもらって、大体のスペックと性能を教えてもらったので、さっそく30日にアマゾンでぽちって大晦日の夕方到着。

買ったのはネットでも評判のよさそうなlogiC920n

つないでみたが、タブレットやスマホのカメラとはだいぶ映りがシャープかな。

なにより画面の上につけられるので角度がちょうどよい感じ。

これまであおってる感じがあってイマイチだったのが多少まともな顔に見える気がするw

さて、これを実際使う日はいつになるのやら。