海外ではGeishaとかいうタイトルなんですよね。サンフランシスコの帰りのノースウェストの機内で「なんか日本ぽいけど、なんかすごく変な映画だな」と思いながら見たのですが、なかなか楽しめる映画だと思います。日本で公開されるときにはSAYURIと題名が変わっていたので、なかなかマッチが取れずにいました。あるときカルフォルニアのSAFEWAYで買いものをしていたときに、「Memoirs of Geisha」のDVDを見つけて、会社の上司に「なんか最近、似た映画が多いですよね。これはSAYURIみたいだし…」と話して「そのふたつは同じ映画だよ、日本でGeishaは直接過ぎるから題名買えたんじゃない」と言われて、初めて同じ映画だと知りました(-_-);P.S.そういえば、日本語吹替版のLOSTシーズン1の中でも韓国夫妻を差して「SAYURIみたい」というセリフがありましたが、あれって、英語ではなんと言っているのだろう???
日本ぽいけど凄く変というのは、僕も感じます。まあ、原作が外国人なので仕方ないのかも。映画だと始まって直後は、明治か大正の話???と思ったんですが、すぐ昭和初期(それも日中戦争開始後)ぐらいという設定が見えてきてさらに不思議感がアップ。日本の芸者システムを取り入れた空想の場所の空想の話として理解すればいいんでしょうけどねぇ・・・。
海外ではGeishaとかいうタイトルなんですよね。
返信削除サンフランシスコの帰りのノースウェストの機内で「なんか日本ぽいけど、なんかすごく変な映画だな」と思いながら見たのですが、なかなか楽しめる映画だと思います。
日本で公開されるときにはSAYURIと題名が変わっていたので、なかなかマッチが取れずにいました。
あるときカルフォルニアのSAFEWAYで買いものをしていたときに、「Memoirs of Geisha」のDVDを見つけて、会社の上司に「なんか最近、似た映画が多いですよね。これはSAYURIみたいだし…」と話して「そのふたつは同じ映画だよ、日本でGeishaは直接過ぎるから題名買えたんじゃない」と言われて、初めて同じ映画だと知りました(-_-);
P.S.
そういえば、日本語吹替版のLOSTシーズン1の中でも韓国夫妻を差して「SAYURIみたい」というセリフがありましたが、あれって、英語ではなんと言っているのだろう???
日本ぽいけど凄く変というのは、僕も感じます。まあ、原作が外国人なので仕方ないのかも。
返信削除映画だと始まって直後は、明治か大正の話???と思ったんですが、すぐ昭和初期(それも日中戦争開始後)ぐらいという設定が見えてきてさらに不思議感がアップ。
日本の芸者システムを取り入れた空想の場所の空想の話として理解すればいいんでしょうけどねぇ・・・。