ラベル

2025年7月25日金曜日

キーボード買い換え

 職場で使っていたキーボードの調子が悪くなった。

1.Zの入力ができない

2.1を入れるとWindows+S+シフト と同意になってしまう


1をいれるとトラブルのは頻度が高すぎて厳しいのでぽちっとAmazonで新しいキーボードを買うことにした。

エレコムのBT接続のでいいかとおもって探したらすでに廃番になっており、機能そのままの後継機はないようだった。選んだのは エレコム Bluetooth コンパクト キーボード TK-FBM119KBK/EC

Amazonだと定価の半値ぐらいだね。

壊れたキーボードはこれ。

エレコム ワイヤレス キーボード Bluetooth コンパクト 静音 抗菌 3台マルチペアリング対応 iPad/macbook/Surface/Chromebook ブラック TK-FBM117SKBK

購入したのは2023年9月なので3年もたなかったかー

2025年7月15日火曜日

新NISAに買い換え

 前から気になってた楽天で特定口座に入っていた株を新NISAに買い換えた。

これで配当の税金分ちょっと浮くかなというところ。

ただ、買い替えに伴って株価変動分の利益に課税されちゃうのがまあ痛しかゆしかな。

株価下がってる株も買い換えた(笑)まだ株価あがると信じて!配当自体は高いのもあるけどね。結果 損益通算で6万ぐらい利益出ちゃったので1万2千円ぐらい引かれるかぁ

まあ来年から配当さがらなきゃそれ以上の税金分プラスになるので良しとしよう。

2025年7月6日日曜日

シャワーヘッド交換

風呂リフォームの時にシャワーヘッドを手元スイッチ付きに変更すると一万円アップだったのでスルーしていたんだが旅先で手元スイッチ付きを使ってみるととても便利なので自分で交換することにした。
リフォーム業者からはホースごと交換が必要といわれていたんだが型番を調べているとヘッドのみの部品番号があるのでヘッド交換できそうだとアタリをつけていた。
風呂に入った時にヘッドをいじっていたら無事外れたのでビバホで交換ヘッドを約4000円で購入して無事交換完了!
シャワーの感触がだいぶ変わっていい感じだ